i-net-i

■ 既にホームページをお持ちの方へ

i-net-i ホームページサービスは、契約者様が自由にホームページをアップロードすることができませんので、基本的に完全に自作していただくことはできません。
ホームページをすでに持っている、あるいは自作して自由に管理したい方は契約者様が使っておられるプロバイダ等でホームページを公開していただいて、そのページを i-net-i ご契約時のアドレスで表示させることができます。会員登録システム、掲示板、チャット、ゲーム、占い、等の機能は下記のリンクを 使用していただくことによって、i-net-i ホームページではないホームページから使用していただくことができます。
※ 自作されたホームページには、必ず i-net-i へのリンクをつけてください。

作成したホームページをアップしたURLを、i-net-i ホームページ作成フォームから設定すると、i-net-i 契約時のアドレスで、自作アップされた任意のURLのホームページが表示されるようになります。

⇒ パソコン用ホームページ作成フォームについて


● 会員登録(パソコン用)
http://www.web-i.ne.jp/web-i/customer_hp/customer_i.php3?USER_ID=********
(********に契約時のコード番号(例:ABC1234)を半角で入れてください)
● 会員登録(携帯電話用)
http://www.web-i.ne.jp/web-i/customer_phone/im_cu01.php3?USER_ID=********
(********に契約時のコード番号(例:ABC1234)を半角で入れてください)
● 新着情報
http://www.web-i.ne.jp/********/cgi-bin/ezjoho.cgi
(********に契約時のURLの最後を半角で入れてください)
(契約時のURLがwww1で始まっている方はwww1にして下さい)
● 掲示板
http://www.web-i.ne.jp/********/cgi-bin/kboard/kboard.cgi
(********に契約時のURLの最後を半角で入れてください)
(契約時のURLがwww1で始まっている方はwww1にして下さい)
● チャット
http://www.web-i.ne.jp/********/cgi-bin/yychati/
(********に契約時のURLの最後を半角で入れてください)
(契約時のURLがwww1で始まっている方はwww1にして下さい)
● 占い
http://www.web-i.ne.jp/game/uranai.htm
ゲーム
http://www.web-i.ne.jp/game/index.htm
LaLa★Netへのリンク
http://www.lala-net.ne.jp/lalanet.php3?user=********
(********に契約時のコード番号(例:ABC1234)を半角で入れてください)
←こちらのバナーを右クリックし、メニューから「名前を付けて画像を保存」で、ダウンロードして使用してください。
i-net-iへのリンク
http://www.web-i.ne.jp
←こちらのバナーを右クリックし、メニューから「名前を付けて画像を保存」で、ダウンロードして使用してください。
チョイスモールへのリンク
http://www.choicemall.net/
←こちらのバナーを右クリックし、メニューから「名前を付けて画像を保存」で、ダウンロードして使用してください。

⇒ 戻る